「似顔絵を題材にしたもの」のページでご紹介差し上げたもの以外にも、似顔絵を題材にしたものは、他にも探せばいくらでもあるんです。
それはもはや、「似顔絵」・・・すなわち単に「絵」と呼べるようなものではないような、様々な形に姿を変えて、我々の生活のそこここに溶け込んでいるのです。
例えば、「似顔絵ケーキ」というものをご存知でしょうか。
写真やイラストを元に、ケーキに似顔絵を描いたり、食材で似顔絵を作ってトッピングしたりすることで、普通のケーキでは得られない最高のインパクトを備えたものです。
誕生日プレゼントなどに最適なものになるとして、けっこうな人気を博しているようです。
そしてやはり、カップルの似顔絵を描くことにより、結婚式などでも多く利用されているようです。
こういった似顔絵ケーキがオーダー出来るケーキ屋さんなども増えているようですが、もしこんなものを自分で作れるようになったとしたら、とても素敵なことだと思いませんか?(→「似顔絵ケーキ」のページもご参照ください)

また、「似顔絵ぬいぐるみ」といったものもあります。
これも、写真やイラストを元にして作成した似顔絵を、ぬいぐるみにするというものです。
そしてどうやら、ぬいぐるみの好きな子供たちだけでなく、大人にも「似ぐるみ」などと呼ばれて大変な人気を博しているようです。
似顔絵ケーキと同様、こちらもプレゼントなどには最適ですよね。

それ以外にも・・・本当にいろいろとあるんです。
挙げ始めたら、枚挙に暇がありません。
まさに、似顔絵の世界は、素敵な夢がいっぱい、素晴らしい可能性がいっぱいなんです。
つまり、似顔絵がひとつ描けるだけで、無限の夢と可能性が広がると言っても、決して過言ではないのです。
そして、それは、あなた自身の夢と可能性が広がるだけではなく、その魅力によって、周りの人たちすべての夢と可能性を広げることが出来るという、極めて素晴らしいことなのです。